ホワイトニングについて

健康的で白く美しい歯
ホワイトニングは、専用の薬剤を使用し、歯を白くしていく審美治療です。白い歯は、健康的で若々しい印象を周りに与えるので、自信をもって笑うことができます。
当院では歯科医院で行うオフィスホワイトニング、ご自宅でマウスピースを使って行うホームホワイトニング、2つを併用して行う、デュアルホワイトニングを提供しています。
CONSULTATION このような場合はご相談ください
- 美しく白い歯を手に入れたい
- 歯の着色や黄ばみが気になる
- 結婚式などのイベントを控えている
など
当院のホワイトニング

理想的な白さを実現する
炭酸水素
ナトリウム配合の先端薬剤使用
当院で使用しているホワイトニング材は炭酸水素ナトリウムが配合された漂白力の高い薬剤を使用しています。歯が持つ色素を分解して白くするため、歯そのものを白くすることができます。また、一度に何本もの歯に照射が行えるホワイトニング専用の照射器を使用するため、施術にかかる時間が少なく済みます。
ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングです。ホームホワイトニングよりも強い薬剤を使用するため、短期間で歯を白くすることができます。来院の必要がありますが、ご自身で行う手間がありません。

ホームホワイトニング
当院はオパールエッセンスGoを使用しています。専用の薬剤が充填されたマウスピースを使用し、ご自宅で時間をかけて歯を白くしていきます。マウスピースは口腔内の温度で歯列に合わせて変形するため型取りが不要で、受診したその日からホワイトニングが可能です。効果の実感までは時間はかかりますが、色持ちがよく、自然な白さが長続きします。

デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用して行うホワイトニングのことです。短期間で歯が白くなり、色持ちが良いのが特徴です。
費用
注意点・リスク・副作用
注射・点滴について

美容だけでない注射・点滴治療
注射・点滴治療は美容の側面が多くありますが、細胞組織の状態を良くするため、歯周病や口内炎、顎関節症の治療にも使われることがあります。患者さんのご希望や体質に合わせて注射・点滴をご提案しますので、お気軽にご相談ください。
CONSULTATION このような場合はご相談ください
- 肌に張りが欲しい
- ほうれい線が気になる
- 歯周病で歯ぐきが痛んでいる
- エラが張っている
- 歯ぎしりが気になる
- 顎関節症と診断された
など
治療内容

ボツリヌストキシン注射
ボツリヌストキシン注射はボツリヌス菌の毒素(ボツリヌストキシン)を医薬品として生成した薬剤を使用した注射です。筋肉の過度な緊張を和らげる効果があり、顎関節症の治療の他、エラの張りを抑えたり、顔のしわを薄くします。

ヒアルロン酸注射
ヒアルロン酸は水分を含む働きがあり、肌の保湿をする効果があります。肌の保湿する力が上がることにより、肌のハリやつやが生まれ、しわも薄くなると言われています。

プラセンタ注射
プラセンタとは胎盤から抽出したエキスで必須アミノ酸が含まれていて、自己免疫力を高め、自己修復を早める働きがあります。歯科では歯周病や口内炎の治療に使われます。

高濃度ビタミンC点滴
ビタミンCには肌の状態を整え、免疫力を高めるといった効果があります。歯科ではプラセンタ注射同様、歯周病や口内炎の治療の一つとして提供しています。